- ■特長
毎日の食事で、愛犬の歯には歯垢が付着します。放置しておくと、やがて歯石となり、
歯磨きでは除去できなくなってしまいます。
歯のトラブルは様々な病気の原因になる場合もあります。
『ワンコ歯石トルン』は愛犬の歯石の除去に効力を発揮します。ワンコ歯石トルンって何?
【ワンコ歯石トルン】は、伝統の出雲和紙にゼオライトとトルマリンを漉き込んだものです。
『ワンコ歯石トルン』で犬の歯をこするように磨いて、使用します。
これまで犬の歯石取りは厄介で、獣医師が全身麻酔をするなどして実施していました。
そのための医療費はなんと数万円もかかるのです。
和紙に漉き込まれた天然鉱物に脱臭や抗菌、有害物を吸着する特性があるため、
歯についた汚れを除去し、歯石の予防をします。ゼオライトって何?
ゼオライトとは、和名 沸石(ふっせき)と言い、ギリシャ語のZEO(沸騰する)とLITE(石)
から名付けられた鉱石で、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムなどのミネラルが
豊富に含まれています。
主な特徴は、多孔質鉱石として多数の穴(0.0003~5ミクロン)を持ち、優れたイオン交換機能や
高い吸着・脱臭力を持っていることです。
和紙にゼオライトを漉き込むことによって、皮膚や歯の小さな穴に入っている老廃物を取り出し、
適度な水分を補給させ、健康な状態を作り出すことができるのです。トルマリンって何?
トルマリンは、和名 電気石と言い、10月の誕生石として知られています。
主な原産国はブラジルや中国などで、近年の研究により、不思議な力を秘めた鉱石であることが
わかってきました。特に有名なのはマイナスイオンを大量に放出するということで、
そのほかにも遠赤外線効果・空気をきれいに・水をきれいに・脱臭効果・抗菌効果・水活性効果
などさまざまな効果があると言われています。- ■原材料
和紙・鉱石(ゼオライト)
- ■ご使用方法
●「ワンコ歯石トルン」を1枚ずつ取り出して水にぬらします。
●指に巻いて愛犬の歯や歯茎をマッサージするように磨いてください。
●歯磨きに慣れていない場合は週に1~2回程度から始め、徐々に回数を増やして慣れさせてください。
●毎日食後にケアすると、より効果的です。※歯石とりの他、耳や目のまわりのお手入れにも水またはお湯を含ませ、なでるようにしてお使いいただけます。
- ■内容量
120枚(たて80mm×よこ85mm)
ワンコ歯石トルン
2,750円(税込)